マラソンレース完走記 マラソン 光が丘ユニバーサル月例マラソン

光が丘ユニバーサル月例フルマラソン完走記。意地の210分耐久ジョグ

光が丘ユニバーサル月例

光が丘ユニバーサル月例

練馬区光が丘公園で毎月行われている光が丘月例ユニバーサルマラソンにおよそ1年ぶりに参加してきました。
ハーフ,30km,フルと3つの種目があり、エイドがかなり充実していて一律参加費1500円なのでお財布に優しい大会でとても助かっています。
大は小を兼ねるということで今回は1回あたりの走行距離をできるところまで伸ばしておきたかったのでフルの部に出走。
気温が30度近くまで上がりガス欠と膝痛もあってハーフ手前からただのぐだぐだジョグになってしまいましたがエイド以外では一切歩かず完走できました。

光が丘月例2019年9月リザルト

光が丘月例2019年9月リザルト

光が丘ユニバーサル月例マラソンとは?インターネット申込も開始予定

ユニバーサルランニングクラブ(NPO法人あさがお,社会福祉法人あかねの会)が主催している大会で、私のように部外者でもスポット参加が可能です。
2019年11月からは運営を円滑にすることを目的としてインターネット申込を開始するそうですが定員が40名となっているのと、営利目的の大会運営というよりも知的障がい者と健常者がともにランニングを通じて交流を図る機会として設けられている大会なので他の月例マラソンとは全く立ち位置が違い、趣旨を理解したうえで参加しないと迷惑がかかります。

貴重品預かりは無くタイムも自分の時計で計測なので、純粋に月1回集団でロング走の練習をしたいというランナーさんには向いているかもしれません。
貴重品保管は光が丘公園体育館のロッカーを使えば問題なしです。

逆に大会運営に過度な期待や完璧なホスピタリティを求めていらっしゃる方には不向きかと。

参考:ユニバーサルランニングクラブ

光が丘月例マラソン

光が丘月例マラソン

コースは土の陸上競技場外周からスタートして1周3kmほどのほぼフラットな周回を走ります。
フルマラソンの部は15周。同じところをグルグル走るので景色は変わらずメンタル的に少しきつくなるかもしれませんが参加者同士でエール交換しながら走るので励みになります。
個人的にはあえてこういった周回コースを無心で淡々と走ることで30kmの壁や35kmの壁も乗り越えられるんではないかと考えてます。

陸上競技場前のエイド地点(テニス壁打練習場前)で各自持参してきたコップで水分補給しつつ走ります。
水分はスポドリ、コーラ、サイダー、麦茶などなど。
食べ物もチョコやマシュマロ、ドーナッツやクラッカー、梅など一通りそろっていて季節の果物などもあったりします。
今回はマスカットがありました。
24時間耐久レースなどの超ウルトラマラソンに参戦するランナーさんも多く参加されるのでエイドの充実度は群を抜いています。
今回は板橋フル以来半年ぶりの40km超えロング走でエネルギーの枯渇をかなり早い段階で感じていたので結構エイドには長居してしまいました。

陸上競技場前にエイド設置

陸上競技場前にエイド設置

長引く怪我と体重増加でシーズン棒に振りそうで心折れそうでも意地で完走はした

育児で絶対的な練習量が減るのは織り込み済みでしたが、5月GW時期のロードバイク練習中の右膝打撲の痛みが4カ月たっても抜けず困っていたり、体重が増えたまま糖質制限などしても全く減らなかったりと予想外の出来事があったここ半年。
悪循環に踏ん切りをつけるためにもゆっくりジョグペースでもいいのでとにかく完走だけはすることにしました。1時間過ぎたあたりからズキズキ痛み始め自業自得だなと反省しつつ。

膝は複数の病院にかかって色んな精密検査をしていますが軟骨や半月板損傷などではなく原因がわからず。。
慢性的な右の座骨神経痛からくる膝神経痛が打撲のタイミングで発症したのかなと。
具体的な改善策がなく安静しか対処法がないのがただただ歯がゆく辛いところです。

なので別大も未だに申し込みを躊躇しています。

去年の今頃は走りすぎで内臓疲労に足を突っ込み、今年は練習セーブしても謎の膝神経痛が抜けず。
つくづくマラソンは欲を出してタイムを求めはじめると身体を酷使せざるを得ないスポーツだなと。。

そんな感じでシーズン前からかなり暗雲立ち込めており気落ち気味ですが、水戸とつくばは申し込んでしまったのでとりあえず出る方向で練習していこうと思っています。

Yoshinori Ikeda

体重88kg体脂肪率27%陸上経験無しメタボが、ランニング・水泳・ロードバイク・筋トレで20kg以上減量してサブスリーランナーになった実録記です。

おすすめ記事3選

ランニング用ワイヤレスイヤホンおすすめ 1

キロ4分ロング走で使えるながら聴きイヤホンまとめ

2

持久型か瞬発型かスポーツ遺伝子検査でわかる

3

有効活用できたサブ3練習法の書籍5選

-マラソンレース完走記, マラソン, 光が丘ユニバーサル月例マラソン