目標タイム別アプローチ フルマラソン完走 サブ4達成 サブ3.5達成 サブ3達成 マラソン トライアスロン

【定番書籍】ダニエルズ式とパワートレーニングバイブルで再スタート

ダニエルズランニングフォーミュラとパワートレーニングバイブル

別大が終わって上の空放心状態が続き、胃腸の調子がずっと悪かったこともあり運動から遠ざかって2週間。
年間購読しているランナーズや分厚すぎてつまみ読みしかしてこなかったダニエルズのランニング・フォーミュラパワー・トレーニング・バイブルなどの世界的ベストセラーの定番練習書籍を読み進めて自然とやる気と内臓の調子が戻るのを待っていました。

体脂肪率15%台で体重を落としきれずだましだましで走ってきて体型的にまだスタートラインに立ててないので、身体作りを1からやり直して30代のうちに自己ベストタイムを出したいと思います。


パワー・トレーニング・バイブル

過去にはダニエルズのほかにもサブ3練習方法に関する書籍を読み漁りました。
おすすめ書籍5選として別記事でもまとめていますのでぜひご覧ください。
無料お試しできるdマガジンでは毎月陸上競技マガジンやランニングスタイル,バイシクルクラブで情報収集しています。過去のバックナンバーを無料お試し期間内にまとめ読みするのも一つの手かと。

種目別に練習メニューが豊富なダニエルズのランニング・フォーミュラ

ランニング練習書籍の永久保存版といってもいいダニエルズのランニング・フォーミュラですが、15章239ページと種目別にかなり読みごたえがある内容になっています。
初心者・中級者・上級者向けに具体的な練習メニューが掲載されています。

最大酸素摂取量VDOT(VO2max)という言葉が頻繁に出てくるので、より本格的にランニングを科学しながら探求している感が出てきます。

ジャックダニエルズのランニング計算式は現状走力把握のために折に触れて利用しています。

ガーミンウォッチで測定できるVO2maxはインターバルやレペテーションなどのスピード練習をしたら爆上がりしたり、LSDをしたら55くらいまで落ちてしまったりかなり浮き沈みの激しいヒステリックな気分屋さんなので上記の計算式を元に日々の練習ペースを決めています。

  • 第1章 成功の必須要素
  • 第2章 トレーニングの原理とランニング技術
  • 第3章 有酸素性作業能とトレーニングのプロフィール
  • 第4章 トレーニングの種類と強度
  • 第5章 VDOT
  • 第6章 シーズントレーニング
  • 第7章 体力向上のトレーニング
  • 第8章 高所トレーニング
  • 第9章 800mのトレーニング
  • 第10章 1,500mから2マイルまでのトレーニング
  • 第11章 5kmから10kmまでのトレーニング
  • 第12章 クロスカントリーのトレーニング
  • 第13章 ハーフマラソンのトレーニング
  • 第14章 マラソンのトレーニング
  • 第15章 休養と補助的トレーニング

ダニエルズランニングフォーミュラ目次

Yoshinori Ikeda

体重88kg体脂肪率27%陸上経験無しメタボが、ランニング・水泳・ロードバイク・筋トレで20kg以上減量してサブスリーランナーになった実録記です。

おすすめ記事3選

ランニング用ワイヤレスイヤホンおすすめ 1

キロ4分ロング走で使えるながら聴きイヤホンまとめ

2

持久型か瞬発型かスポーツ遺伝子検査でわかる

3

有効活用できたサブ3練習法の書籍5選

-目標タイム別アプローチ, フルマラソン完走, サブ4達成, サブ3.5達成, サブ3達成, マラソン, トライアスロン